-
豆佐嵐山はちょっと読めないw
読み方:ずさわらしさん標 高:648m 所在地:東京都 体 力:★☆☆☆☆ 技 術:★☆☆☆☆ 山 行:登山口から1時間40分 山行日:2022.3.27 天 気:曇 20℃ 服 装:半袖シャツ・ジャージ・アームカバー・…
-
今熊山の参道は地味にきっつう!
読み方:いまくまやま標 高:505m所在地:東京都 体 力:★☆☆☆☆ 技 術:★☆☆☆☆ 山 行:1時間10分山行日:2022.3.27天 気:曇 20℃ 服 装:半袖シャツ・ジャージ・アームカバー・厚手ズボン・帽子・…
-
八王子城山(4)八王子城跡
富士見台から八王子城の本丸跡に走ります。 途中トレラン中のランナーが何人も見たけど、皆どこまで走るのかな〜?? いきなり、谷間みたいな所に出た! 場所は本丸跡の下らへん。 「馬冷し」って場所らしい。読めんw うまひやし?…
-
八王子城山(3)富士見台と杉沢ノ頭
(2)からの続き 前方には声をかけてくれたオジさんがゆっくり登ってたのでお礼も言えて良かった! 熊笹山から富士見台へ行くことを言うと、 「あそこで右に行ったら熊笹山だから。あっち行ったら下りちゃうから。突き当りね、そうそ…
-
八王子城山(2)御主殿の滝から分岐点まで
(1)からの続き〜 車は八王子城跡のガイダンス施設にある駐車場にとめました。めっちゃ広い! 【八王子城跡 見学者専用駐車場】8:30〜17:00/無料/50台/砂利/トイレあり(ガイダンス施設内9:00〜17:00) ト…
-
八王子城山(1)ジオグラフィカ初挑戦
読み方:はちおうじじょうやま標 高:446m所在地:東京都 体 力:★☆☆☆☆ 技 術:★☆☆☆☆ 山 行:2時間13分(トレラン) 山行日:2022.3.20 天 気:曇 13℃服 装:長袖インナー・半袖シャツ・ジャー…
-
トレランにも良さそうな草戸山一周
読み方:くさとやま標 高:364m所在地:東京都体 力:★ ☆ ☆ ☆ ☆技 術:★ ☆ ☆ ☆ ☆山 行:3時間42分山行日:2021.5.9天 気:晴れ╱27℃服 装:半袖・半パン・レギンス・アームカバー ・帽子 駐…