-
大持山〜武甲山縦走
読み方:おおもちやま〜ぶこうさん標 高:1,294m〜1,304m所在地:埼玉県体 力:★☆☆☆☆技 術:★☆☆☆☆山 行:6:22(山行5:09+休憩1:23)山行日:2024.2.25天 気:晴 -2 ℃服 装:ドラ…
-
南高尾セブンサミッツ&高尾ハートルート
読み方:みなみたかおセブンサミッツ&たかおハートルート所在地:東京都体 力:★★★☆☆技 術:★☆☆☆☆山 行:4:40(山行4:02+休憩0:38)山行日:2023.12.10天 気:晴 14℃服 装:ドライナミック …
-
飯能で食べRUN!竹寺→子の権現→浅見茶屋
読み方:ねのごんげん標 高:子の権現640m所在地:埼玉県体 力:★☆☆☆☆技 術:★☆☆☆☆山 行:4:01(山行2:24+休憩1:37)山行日:2023.5.18天 気:晴 31℃服 装:メッシュインナー・Tシャツ・…
-
ココヘリ発信機つけて初登山!
年間で保障される山岳保険に入ってみようと思い、試しにココヘリへ加入! 入って思ったのが、 ただ持ってるだけじゃダメなのよ〜? てことw まず、加入するとこから書くね。 きっかけは、YAMAPの短期保険がなくなったのと、J…
-
青梅高水国際トレイルラン 15km
読み方:おうめたかみずこくさいトレイルランコース:【中級クラス】実測15㎞(GPS14.3km)所在地:東京都青梅市体 力:★★★☆☆ 技 術:★★★☆☆ 開催日:2023.4.2 天 気:曇り 16℃ 服 装:メッシュ…
-
雷電山と青梅丘陵ハイキングコース
読み方:らいでんやま標 高:494m所在地:東京都体 力:★☆☆☆☆ 技 術:★☆☆☆☆ 山 行:2:54(山行2:32+休憩0:22)山行日:2023.2.26天 気:晴 14℃ 服 装:メッシュインナー・Tシャツ・ア…
-
人気の天覧山&多峯主山で飯能デビュー
読み方:てんらんざん、とうのすやま標 高:195m、271m 所在地:埼玉県 体 力:★☆☆☆☆ 技 術:★☆☆☆☆ 山 行:約2時間30分 山行日:2023.2.4 天 気:晴 10℃服 装:メッシュインナー・Tシャツ…
-
ルーメソ求めて大山阿夫利神社
前回の続き〜。下山しましょー。 鳥居まで下り、先程の分岐点まで戻ったら大山登山道を進むよ。 富士見台に到着するも、白い。(笑) これを幻想的とみるか、おどろおどろしいと見るか?気分的には後者やわ〜? 下社は左。迷いようが…
-
ガーミンコネクト停電…?
先日、またガーミンのサーバーが停電したね? アクティビティが消えるわけじゃないし(今のところ)、復旧を待つしかないだけど、見たい時に見れないのはやっば不都合。 日本のTwitterでも「ガーミン見れない!」って書き込みが…
-
手作りワラーチ(アサーチ)で足指を開放!
Mt.TAKAO BASE CAMPのアサーチワークショップに参加してきたよ!沢歩き以来の高尾山。 「ワラーチワークショップ麻」のワラーチ作成なので「アサーチ」って名前で、紐の結び方がオリジナルなのかな? ソール(靴底?…