-
ヤビツ峠から丹沢大山へ登ってみた
読み方:おおやま 標 高:1,252m 所在地:神奈川県 体 力:★☆☆☆☆ 技 術:★☆☆☆☆ 山 行:約3時間22分 山行日:2022.8. 25天 気:曇 服 装:メッシュインナー・Tシャツ・半ズボン・帽子・アーム…
-
GPS地図アプリでスマホ2台持ちしてみた
川苔山でスマホが登山中フリーズし使えなくなったので、これはヤバイっ!と思い対策を考えました〜? 地図アプリ見れない、電話出来ない、写真撮れない、ググれないのナイナイづくしは、結構焦る? 紙地図持参、メジャーな山で案内板が…
-
川苔山でスマホがフリーズしただけなのに
読み方:かわのりやま標 高:1,363m所在地:東京都体 力:★☆☆☆☆技 術:★☆☆☆☆山 行:約5時間15分山行日:2022.10.29天 気:晴 10℃服 装:メッシュインナー・長袖アンダーシャツ・Tシャツ・ジャー…
-
北横岳にきただけ!…って言いたいだけw
読み方:きたよこだけ標 高:2,480m 所在地:長野県 体 力:★☆☆☆☆ 技 術:★☆☆☆☆ 山 行:約2時間30分 山行日:2022.10.8 天 気:曇 5℃服 装:メッシュインナー・長袖アンダーシャツ・Tシャツ…
-
ガーミンコネクト停電…?
先日、またガーミンのサーバーが停電したね? アクティビティが消えるわけじゃないし(今のところ)、復旧を待つしかないだけど、見たい時に見れないのはやっば不都合。 日本のTwitterでも「ガーミン見れない!」って書き込みが…
-
手作りワラーチ(アサーチ)で足指を開放!
Mt.TAKAO BASE CAMPのアサーチワークショップに参加してきたよ!沢歩き以来の高尾山。 「ワラーチワークショップ麻」のワラーチ作成なので「アサーチ」って名前で、紐の結び方がオリジナルなのかな? ソール(靴底?…
-
立山室堂→八郎坂★弥陀ヶ原をハイキング
読み方:たてやまむろどう→はちろうざか標 高:2,450m 所在地:富山県体 力:★☆☆☆☆ 技 術:★☆☆☆☆ 山 行:約5時間30分山行日:2018.11.13天 気:晴 服 装:ネルシャツ・長袖・ロングパンツ・ウル…
-
携帯トイレ「ほっ!トイレ」
携帯トイレは一応持っているんだけど、ポンチョ付きを改めて購入! 「ほっ! トイレ」アマゾンで1,100円でした? 【「非常用・災害用」ほっ! トイレ ラージパック】口コミはこちらhttps://amzn.to/3x04N…
-
朝日岳山開き(2)初・ご来光ありがたや〜✨
読み方:あさひだけ 標 高:2,414m 所在地:富山県・新潟県 体 力:★★★☆☆ 技 術:★☆☆☆☆ 山 行:約2時間(朝日小屋から朝日岳往復)+約6時間(朝日小屋から北又小屋までの下り) 山行日:2019.7.6〜…
-
根子岳〜四阿山は天国から地獄?
読み方:ねこだけ〜あずまやさん標 高:2207m〜2354m所在地:長野県・群馬県体 力:★★☆☆☆ 技 術:★☆☆☆☆ 山 行:1時間48分くらい山行日:2022.7.9 天 気:晴 25℃ 服 装:ノースリーブインナ…